授業科目名 (研究科・専攻)単位数備考
計算科学プログラミングI (情報理工・コンピュータ科学)2R2まで。カテゴリDとしても認定申請可能
計算科学プログラミングII (情報理工・コンピュータ科学)2R2まで。カテゴリDとしても認定申請可能
地球物理数値解析 (理・地球惑星科学)2学部共通講義
数値構造設計学 (工・機械工学)2H29まで
計算科学における情報圧縮 (工/理/新領域/情報理工・物理工学/物理学/物質系/コンピュータ科学)2R3まで
計算科学・量子計算における情報圧縮 (工/理/新領域/情報理工・物理工学/物理学/物質系/コンピュータ科学)2R4新設
数値熱流体工学 (工・機械工学)2R6から(R5まではカテゴリF)
高速数値シミュレーション (新領域・先端エネルギー工学)1集中講義
数値解析学 (数理科学・数理科学)2学部「計算数理II」と同時開講