| 授業科目名 (学部・学科) | 単位数 | 備考 |
|---|---|---|
| 連続系アルゴリズム (理・情報) | 2 | |
| 計算アルゴリズム論 (理・情報) | 1 | R5まで |
| 計算科学シミュレーション (理・情報) | 1 | |
| 計算数理II (理・数学) | 2 | 大学院「数値解析学」と同時開講 |
| 地球物理数値解析 (理・地球惑星物理) | 2 | 大学院共通講義 |
| 先端コンピューティング (工・システム創成) | 4 | R6まで |
| 連続体の力学とCAE (工・システム創成) | 2 | R7新設 |
| 高性能コンピューティング (工・システム創成) | 2 | R7新設 |
| 工学シミュレーション (工・システム創成) | 4 | H29まで(H30以降はカテゴリC) |
| マテリアルシミュレーションII (工・マテリアル) | 2 | R3まで |
| マテリアルシミュレーション (工・マテリアル) | 2 | R4新設 |
| ソフトウェア第二 (工・機械/機械情報) | 2 | H31から |
| 空気力学第四 (工・航空宇宙工学) | 1 |