カテゴリーA(2017)

授業科目名 (学部・学科) 単位数 備考
アルゴリズムとデータ構造 (理・情報) 2
計算機システム (理・情報) 2
情報科学基礎実験 (理・情報) 2
計算数学I (理・数学) 2
計算数学II (理・数学) 2
計算数理I (理・数学) 2
計算数理演習 (理・数学) 2
生物統計学演習 (理・生物) 2
情報科学実験 (理・生物情報) 1
生物情報実験法 (理・生物情報) 1
地球惑星環境学基礎演習II (理・地球惑星環境) 2 他学科からの受け入れ可能数は若干名
地球惑星物理学演習 (理・地球惑星物理) 4
計算天文学I (理・天文) 2
物理化学実験 (理・化学) 3
計算機実験I (理・物理) 1 H29新設
計算機実験II (理・物理) 1 H29新設
計算機実験 (理・物理) 2 H28まで
計数工学プログラミング演習 (工・計数工学) 1 原則として他学科の学生は受け入れない
数理情報工学演習第一C (工・計数工学) 1 原則として他学科の学生は受け入れない
航空宇宙情報システム学第二 (工・航空宇宙) 1.5
プログラミング基礎 (工・システム創成) 2 原則として他学科の学生は受け入れない
数値解析 (工・物理工学/計数工学) 2
マテリアルシミュレーションI (工・マテリアル) 1.5
コンピュータ及び演習 (工・応用化学/化学システム/化学生命) 2
コンピュータ化学演習 (工・応用化学/化学システム/化学生命) 3
ソフトウェア第一 (工・機械/機械情報) 2
機械ソフトウェア演習 (工・機械/機械情報) 1
ソフトウェアI (工・電子情報/電気電子) 2
ソフトウェアII (工・電子情報/電気電子) 2